ガソリン ランタン 虫除け対策

虫除け対策にも最適!知っておきたいガソリンランタンの選び方と配置

キャンプは楽しくて好きだけど、虫は苦手・・・。 キャンプサイトに虫を近づけない、良い方法が知りたい!

そんなお悩みを解決いたします。

近頃暖かくなってきて、キャンプシーズンが到来してきましたね。

至る所でキャンプグッズが販売されていたり、アウトドア特集を目にすることも増え、今シーズンからキャンプを始める方も多いのではないでしょうか?

ですが、気温が上がって過ごしやすくなると、キャンプ場に虫も多くなってきます

食事やテーブルの周りに、虫が飛ぶのは避けたい所。

そんな時、キャンプ必需品であるランタンの明るさや配置によって、虫を近づけないようにする事ができるんです。

今回はガソリンランタンを中心としたランタンの配置場所や明るさで虫を寄せ付けない方法をお伝え致します。

 

ランタンの種類について

ランタンってどんな種類があるんだろう?

ランタンは燃料によって大きく4つに分かれます。

  • ガスランタン
  • 灯油ランタン
  • LEDランタン
  • ガソリンランタン

1つずつ見ていきましょう。

ガスランタン

OD缶CB缶が燃料のランタンを指します。

LEDランタンよりも明るく、ガソリンランタンよりも着火しやすいという、バランスの取れたランタンです。

デメリットは主な燃料であるOD缶が高い為、燃料コストがかかること。

またガス缶は外気温の影響を受けやすいため、冬場のキャンプでは火力が安定しません

ガス缶をランタンの燃料だけでなく、他のキャンプギアの燃料として併用すると、荷物が減って便利ですよ。

灯油ランタン

灯油パラフィンオイルを燃料とするランタンです。

操作がランタン本体に燃料を注いで着火するだけと簡単なので、キャンプ初心者におすすめの可燃性ランタン

光量が控えめなので、キャンプの雰囲気づくりに役立ちます。

キャンプで一台持っていて良いランタンですね。

燃料には灯油よりも割高ですが、スス汚れが少なくメンテナンスの手間が省けるパラフィンオイルがおすすめですよ。

LEDランタン

キャンプでも主流になりつつある、LEDが光源のランタンです。

ボタン1つですぐに使えること、バッテリー容量が大きいものだとスマホの充電もできるなど、利便性の高さから人気のランタン。

最大のメリットは安全性。火を使わないため、屋内でも安心して使用できます

テントで使用する為に1台は持っておきたいランタンです。

デメリットとしては、明るさが物足りないと感じるものがある点。

燃焼するランタンと比べると、どこか人工的な明るさに感じることがあるため、キャンプには可燃性のランタンも持っていきたいですね。

ガソリンランタン

ホワイトガソリンなどのガソリンを燃料とするランタンを指します。

最大の特徴は、光量の大きさ。圧倒的な明るさで、キャンプサイト全体を照らすのに適しています

ハイパワーな明るさの中にある、優しい燃焼音が心地よくて癒されます

デメリットとして、着火に手間がかかるという点があります。

とは言え、着火するだけでも達成感があり、キャンプの醍醐味である手間を味わえるというので、数多くのキャンパーに支持され続けています。

私が愛用しているガソリンランタンはこちらです。

コールマン ワンマントルランタン 286A740J

[出典引用:Amazon]

2010年にロングライフデザイン賞を受賞した、コールマンのガソリンランタンです。

飽きのこないシンプルなデザインと燃費の良さから、キャンプ初心者にぴったりのランタン

まずは定番のガソリンランタンから始めたいという方にもおすすめのランタンですよ。

 

キャンプ場でのランタンの役割

ランタンはキャンプサイトを照らすのが役割じゃないの?

キャンプをする際に使用するランタンは、ただ暗い所を照らすだけではなく、配置場所によってそれぞれの役割があります

ランタンの配置場所は大きく3つに分かれます。

  • テーブルランタン
  • テント内ランタン
  • メインランタン

それぞれ見ていきましょう。

テーブルランタン

料理や手元を照らしてくれるランタンを指します。

食事や会話を楽しむ為にも、明るすぎずデザイン性も兼ね備えたランタンを選ぶのが重要です。

灯油ランタンがテーブルランタンにぴったりですよ。

テント内ランタン

テント内で就寝時に使用するランタンを指します。

着替えたり寝袋をセットするのに必要なランタンです。

上から吊るせるタイプを選ぶと、光が上から広がるのでテント内が快適に過ごしやすくなりますよ。

火事や一酸化炭素中毒の危険性を避ける為、テント内ではLEDランタンをおすすめします

メインランタン

キャンプサイト全体を明るく保つランタン。

全体を明るく照らせるよう、大光量のランタンが必要になります。

光量の大きいガソリンランタンが最適ですよ。

このメインランタンの配置が虫除け対策に影響してくるんです。

つまり、メインランタンに向いているガソリンランタンの選び方が重要になってきます。

 

メインランタンに最適、ガソリンランタンの選び方

メインランタンとしておすすめのガソリンランタンは、選ぶときにチェックしておきたい3つのポイントがあります。

  • 明るさで選ぶ
  • タンクの容量で選ぶ
  • 2種類のガソリンが使えるかどうかで選ぶ

1つずつ詳しく見ていきましょう。

明るさで選ぶ

ガソリンランタンの明るさはルーメン(lm)ワット(W)キャンドルパワー(CP)などの単位で表されます。

明るさの単位

ルーメン(lm)=光源の明るさ

ワット(W)=電力消費量が示す明るさ

キャンドルパワー(CP)=ろうそく1本分の明るさ

ガソリンランタンを選ぶ明るさは、1,500~2,000ルーメン以上が目安です。

また、ガソリンランタンの明るさはマントルの形によっても変わります。

チューブ型=細長い形

丸型=球状の形

一般的には丸型のマントルが多く取り扱われています。

ですが、チューブ型のマントルの方が光量が大きいので、より明るさを重視される方はチューブ型のマントルがオススメですよ。

タンクの容量で選ぶ

タンクの容量はガソリンランタンの連続使用時間に影響してきます。

容量が大きいと、その分連続して長く使用できます。

ですが、ガソリンランタンは内部の空気圧を利用して光らせるため、タンクの容量が大きすぎると、燃料が少ないときにポンピングする回数が多くなってしまい、手間が増えます。

ある程度の燃焼時間を確保する為にも、600cc以上のタンク容量を目安として選びましょう。

2種類のガソリンが使えるかどうかで選ぶ

ガソリンランタンの主な燃料はホワイトガソリンですが、レギュラーガソリンも使用できるガソリンランタンもあります。

レギュラーガソリンも使用できるガソリンを、マルチフューエルタイプと言います。

災害時にはホワイトガソリンが手に入らない可能性もあるため、マルチフューエルタイプのランタンが役立ちますよ。

使用用途によって、マルチフューエルタイプも比較検討してみましょう。

 

虫除け対策にはガソリンランタンがおすすめ

ランタンの種類や配置場所、ガソリンランタンの選び方について知った所で、虫を食事などに寄せ付けない為のポイントについてお伝えしていきます。

光量の大きいメインランタンに虫を引き寄せる

虫は習性として、明るい光の元に集まります

公園などでも外灯の周辺に虫が集まっているのを皆さん見たことがあると思います。

ちなみに私はあの小さいタイプの虫が苦手です。

キャンプでも同様に一番明るいランタンの元に、虫が寄っていくのです。

メインランタンはキャンプサイトの端に設置する

そんな虫が寄ってくるメインランタンをキャンプサイトの真ん中に持ってくると、虫にテントキャンプサイト内に入ってほしいと言っているようなもの。

メインランタンはキャンプサイトの端っこに配置し、テーブル周辺の人が集まるエリアから離しておきましょう

メインランタンにはガソリンランタンが良い

虫を寄せ付けるには、キャンプサイト内でも一番明るいランタンを配置しなければいけません

ガソリンランタンは他のランタンと比べ、圧倒的に明るいのでメインランタンに最適なんです。

ガソリンランタンの中でもより明るいのはこちらのランタン。

コールマン パワーハウスツーマントルランタン

[出典引用:Amazon]

明るくてタンクが大容量のガソリンランタンです。

ガソリンランタンの発光体であるマントルが2つある為、かなりハイパワーな光で照らしてくれます。

キャンプの中でも存在感を発揮するランタンです。

明るさを1番に考える方におすすめですよ。

虫除け対策にも最適!知っておきたいガソリンランタンの選び方と配置:まとめ

今回はガソリンランタンを中心としたランタンの配置場所や明るさで虫を寄せ付けない方法をお伝えしました。

ポイント

燃料によってランタンの明るさは違う

メインランタンは虫を寄せ付ける役割がある

ガソリンランタンは明るさだけでなく、タンクの容量や燃料の種類で選ぶ

虫を寄せ付けるメインランタンにはガソリンランタンが最適

せっかくのキャンプ、虫のせいで楽しい思い出を台無しにしたくありませんよね。

市販の虫除けのアイテムも持っていかれるのはもちろんですが、ランタンの配置も工夫して、より楽しいキャンプにしてください。

スポンサーリンク

-ガソリン, ランタン, 虫除け対策

© 2024 ランタン先生 Powered by AFFINGER5