ランタン 夏休み 工作

夏休みの工作におすすめ!子供と一緒にランタンを作って楽しもう!

ランタンが手作りできるって本当?夏休みの工作に子供と作れる?

その質問にお答えします。

夜などの暗闇を優しい明かりで照らしてくれるランタン。

私もキャンプの時に使っていますが、暗い夜を照らすのに欠かせません。雰囲気作りにもバッチリです。

そんなランタンが、身近にある材料で簡単に作れるって知っていましたか?

小学校の夏休みの工作や、最近増えたお家時間で何をするか悩んだ時にもおすすめです。

この記事では、ランタンについての紹介と子供でも簡単に出来るランタンの作り方をお伝えします。

子供から大人まで楽しめるので、是非参考にして下さい。

 

ランタンって何?いつ使うの?

ランタンの作り方をお伝えする前に、まずランタンについて解説します。

どこかに掛けたり、手に持って持ち運べる照明器具のことをランタンといい、現在色々な種類が販売されています。

ランタンの種類

  • ガソリンランタン
  • オイルランタン
  • ガスランタン
  • キャンドルランタン
  • LEDランタン

電力が普及するまでは、燃料ろうそくを使うランタンが日常的に使われていました。

電力の普及していない国では、今も日常的にランタンが使われているようですが、日本の日常生活ではほとんど見かけません。

現在はキャンプなどのアウトドアで使う人が多く、私も使っていますがランタンはキャンプにはかかせない存在です。

また、以前は燃料を使うランタンが主流でしたが、現在は扱いやすいLEDランタンの勢いがあります。

最近のランタンはおしゃれな物が多いので、急な停電災害時など、いざという時の備えとして玄関に置いておくのも良いですね。

 

ランタンは作れる!夏休みの工作にもおすすめ!

私が子供の頃、夏休みの工作で何を作るか毎年悩んでいた覚えがあります。

出来れば、簡単に出来るけど手が込んでいるように見えるものが良いですよね。

そんな方におすすめなのが、身近にある材料で作るランタンです。

身近にある材料って、たとえばどんな物があるの?

一般的に多いのが、牛乳パックペットボトルを使った物です。

この2つを使ったランタンは、小学校低学年の子供でも簡単に作ることが出来ます。

高学年になると、紙粘土を使って上手に作る子も多いようです。

また、ハロウィンの時期にはかぼちゃを使ったランタンもよく見かけますね。

しかし、夏休みの工作で作るには時期が早いですし、固いので子供が作るのはちょっと大変です。

私は、7歳と5歳の子供と一緒に牛乳パックランタンを作ってみましたが、子供達も私も楽しみながら作ることが出来ました。

夏休みの工作として作る場合も、子供だけではなく、ぜひ家族みんなで挑戦してみて下さい。

 

子供も簡単!ランタンの作り方

今回は、手に入れやすい牛乳パックとペットボトルを使ったランタンの作り方を紹介します。

材料や道具も簡単に揃えることができるので、是非子供さんと一緒に作ってみて下さい。

牛乳パックランタン

材料

  • 牛乳パック
  • LEDキャンドルライト
  • 薄い紙(トレーシングペーパー等)
  • カラーセロファン
  • カラーペン

〜作り方〜

①牛乳パックを開いて、表面のつるつるしたラベルをはがします。ラベルは剥がしにくいので大人の人が一緒にしましょう。

ラベルをはがした面と反対の面に、好きな形を描きカッターナイフなどで切り抜きます。

③切り抜いた所にカラーセロファンや薄い紙を貼り、ラベルをはがした面にカラーペンで好きな絵を描きます。

④元の形になるよう組み立てて、キャンドル型ライトを入れたら完成です。

ペットボトルランタン

材料

  • 空のペットボトル(2L)
  • LEDキャンドルライト
  • カラーセロファン
  • カラーペン
  • セロハンテープ
  • モールや色のついた紐

〜作り方〜

①ペットボトルをカッターなどで切ります。下の部分を使うので、好きな高さに切ってください。

②ペットボトルの切り口でケガをするといけないので、セロハンテープを貼っていきます。

③カラーセロファンやカラーペンを使い、ペットボトルに好きな模様をつけます。シールを貼っても良いですね。

④③が終わったら持ち手の部分をモールや紐で作ります。ペットボトルの両面に穴を開け、その穴にモールを通してください。

⑤ペットボトルんの中にLEDキャンドルライトを入れたら完成です。

ポイント

LEDキャンドルライトは、100円均一などで購入できます。DAISOの公式通販にも2個入り110円(税込)で販売していました。

 

手作りキットも便利でおすすめ!

LEDライトなどの材料を準備するのは手間がかかるので、Amazonなどでキットも販売されています。

手軽に取り組めるので、初めての方はキットを使うと良いですね。

色々種類がありますが、いくつかおすすめの商品を紹介していきます。

ペットボトルエコライト

[出典引用:楽天市場]

セット内容

  • 紙製ボディ(上・下)
  • ソーラーLEDライト
  • 紙製ハンドル
  • 紙製フタ、底板
  • 紙製円形台紙6枚
  • 工作ボンド

太陽光で充電でき、フル充電まで5~6時間かかります。スイッチはなく暗くなると自動的にライトがつくようです。

ボディは紙製なので、ペンなどで自分好みに絵を描くことが出来ます。持ち手があり運びやすいのもおすすめです。

エッグライトのペットボトル・ライト

[出典引用:Amazon]

セット内容

  • 軽量紙粘土
  • エッグライト本体(LEDライト)
  • テスト用ボタン電池

紙粘土に別で準備した絵の具を混ぜ、飾りを作りペットボトルにつけます。

エッグライトには7種類の輝きパターンがあるので、光るとすごく可愛いですよ。

ボタン電池はテスト用なので、すぐに光らなくなる可能性があります。

ELEKIT(エレキット)牛乳パック ソーラーランタン

[出典引用:楽天市場]

セット内容

  • ライト(LED)モジュール1個
  • 太陽電池1個
  • 電池ボックス1個
  • 両面テープ2枚
  • トレーシングペーパー2枚

ソーラー電池なので昼間に電気を充電し、暗くなると自動でLEDが光りだす仕組みのランタンです。

数時間直射日光を当てれば長時間点灯していますが、スイッチはないので切りたいときに切ることは出来ません。

夏休みの工作におすすめ!手作りランタンで夏の夜を楽しもう!:まとめ

まとめポイント

  • ランタンは昔、日常的に使われていたが現在の日本ではアウトドアで使われる事が多い
  • ランタンは小さな子どもでも簡単に作れるので、夏休みの工作におすすめ
  • 牛乳パックやペットボトル、ハロウィンの時期にはかぼちゃで作ることもできる
  • 材料を揃えるのが面倒な時は、Amazonなどで工作キットを買うと便利

いかがでしたか?

身近にある材料で、簡単に可愛いランタンが作れるんです。

カッターやハサミを使う時には注意が必要ですが、それ以外は小さな子供でも安心して作ることが出来ます。

我が家は作ったランタンを持ってキャンプに行きましたが、子供達も大喜びでした。

「夏休みの工作は何しよう」「子供と家で何して遊ぼう」と悩んだ時に是非、挑戦してみて下さい。

スポンサーリンク

-ランタン, 夏休み, 工作

© 2024 ランタン先生 Powered by AFFINGER5